痛みが少なく身体に優しいインプラント治療
当院では、腫れや痛みを最小限に抑え、身体に優しいインプラント治療を行っています。最新の機器と技術を駆使し、できる限り痛みの少ない治療を患者様にご提供いたします。
手術回数や治療期間を短縮できる即時荷重インプラント対応
当院のインプラント治療は、最新の技術と設備を駆使し、患者様一人ひとりに最適な治療を提供しています。ここでは、当院のインプラント治療の特徴についてご紹介いたします。
当院では、歯を抜いた当日にインプラントを埋め込める抜歯即時埋入インプラントと、インプラント手術直後に仮歯まで装着することができる即時荷重インプラントの2つの治療法があります。
従来のインプラント治療では、抜歯後の治癒を待ち、その後にインプラントを埋め込む手術が再度行われていました。しかし、抜歯即時埋入インプラントでは、歯を抜いた当日にインプラントまで埋め込むことができるため、手術は1回で済み、体への負担が軽減されて治療期間も短縮することができます。また、抜歯後の骨の自然な治癒過程を利用することで、インプラントと骨との結びつきも促進することが可能です。
欧米の歯科先進国では広く採用されている治療法で、インプラント手術直後に仮歯まで装着する治療法です。この治療では、外科手術が一度で済むため、体への負担が軽減されます。また、通常のインプラント治療では、インプラントが顎の骨にしっかり結合するまで歯がない状態で過ごす必要がありますが、即時荷重インプラントでは手術当日から仮歯が入るので、ある程度噛むことが可能です。そのため、治療中も自然な見た目を保ちながら快適に過ごすことができます。
インプラント治療の成功には、患者様の骨の状態や口腔内を正確に把握し、それに基づいた治療計画の作成が欠かせません。当院では、3D治療シミュレーションやサージカルガイドを活用し、精密な計画に基づいたインプラント治療を提供しています。
サージカルガイドとは、インプラント治療をより安全で正確に進めるために使用するマウスピース型の装置です。CTで解析した患者様ごとの口腔データを基に、インプラントの最適な角度や深さ、位置などを反映したカスタムガイドを作成します。このガイドの穴を通してインプラントを埋入することで、治療の精度を高められ、歯茎や顎骨への負担を軽減します。さらに、治療期間の短縮にもつながるメリットがあります。
骨造成は、インプラントを埋入するために不足している骨の幅や厚みを補う手術です。この治療により、骨量が不足している場合でも、インプラント治療を受けることができるようになります。
サイナスリフトとは、上顎の骨が薄くて骨量が不足している場合や、広範囲にわたる歯の欠損がある場合に行われる治療法のことです。上顎洞の粘膜を持ち上げて新たなスペースを作り、その空洞部分に患者様の骨や人工骨を移植します。これにより、インプラントを埋め込むために必要な十分な高さと厚みを持つ骨を形成することが可能です。
GBRとは、インプラントを埋入するために十分な骨の厚みや幅がない場合に行う治療法のことです。骨が吸収された部位に骨充填材や自家骨を充填し、その上から人工膜で覆います。この膜は、周囲の細胞が混入するのを防ぎ、内部で骨芽細胞が活性化して新たな骨が形成されます。
当院では、インプラント治療に対する痛みの不安を感じている方にも安心して治療を受けていただけるように、無痛リラクゼーション治療にも対応しています。笑気麻酔による不安の軽減に加えて、必要に応じて麻酔専門医による静脈内鎮静法も行っており、ほとんど眠っているような状態で治療を進めることが可能です。安心して治療に臨んでいただける環境を整えておりますので、不安なことがあればいつでもご相談ください。
治療前に患者様の全身状態をしっかりと確認し、問診を行います。その際、点滴を行う血管部分に表面麻酔シールを貼り、少しでも痛みを和らげるよう工夫しています。